📺放送/配信 追加情報📺
10月22日 火曜深夜25:29より日本テレビにて放送開始するTVアニメ「#ちはやふる 3」!福岡放送、福井放送の他、Hulu、TVer、GYAO!、dアニメストアなどで配信することが決定しました✨
詳細はコチラから⇒https://t.co/G5ZpjZVcnK#chihaya_anime
— TVアニメ「ちはやふる」10月22日 火曜深夜25:29より放送開始! (@chihaya_anime) October 8, 2019

【アニメ】ちはやふる3期 第8話



見逃し動画を無料視聴!あらすじネタバレ感想!
【アニメ】ちはやふる3 第8話 見逃し配信を無料視聴!
アニメをもう一度見たい! 放送中のアニメを見逃してしまった。。。
そんな方におすすめなのが、インターネット動画配信サービスのU-NEXTです。
違法のアニメ動画を流していたAnitubeが削除されたのをご存知ですか?
Anitubeは削除されてしまいましたが、違法でアニメの動画を流しているB9などのサイトは今でもあります。
こういうサイトでアニメを視聴していると、下手するとこちらも罪になる可能性もあります。
また、ウィルスも怖いですし、なによりアニメ業界にとってよくないですよね。。。
違法のアニメ動画が流れれば制作会社は損をするばかりで、今後いいアニメが作れなくなってしまいます。
沢城さんアニメを見るならDVDやBlu-ray、もしくはちゃんとした動画配信サービスで見ましょう。
動画配信サービスのU-NEXTは見放題のアニメや映画、ドラマの動画が13万本と充実のラインナップです。
さらにU-NEXTは漫画(電子書籍)も読むことができるんです♪
それでいて月額1,990円とお得な料金です。
そして、嬉しいことに31日間無料体験があります。 無料体験だけして解約してもOKなんです。
神谷くんTV放送中のアニメも配信されていておすすめですよ♪
最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。
【アニメ】ちはやふる3 第8話 あらすじ ネタバレ
修学旅行に参加していた千早だが、太一が名人戦予選に出場していると聞いて、上の空になっている。
一方太一は、須藤さんにも喝を入れてもらい、集中を保ちながら順調に勝ち進む。
西日本予選に参加していた新は、試合後に現名人から、驚きの言葉をかけられる――。
【アニメ】ちはやふる3 第8話 感想 考察
太一が修学旅行を蹴ってまで、名人戦予選にエントリーしたこと。
その事実に驚いたのは、千早だけではありませんでした。
原田先生、新もまた、驚いた反応をしていました。
大会当日、太一が会場で準備していると須藤さんの声が。
欠場の申し出をしているところでした。
太一からの提案で、「太一に当たったら、須藤さんが試合を譲る」。
この条件のもと、須藤さんの出場が決まりました。
須藤さんは、賭けを守る義理堅いお方なんですね♪
そこに、周防さん&しのぶちゃんが到着しました。
A級の選手に和菓子を配り始める周防さん。
とてもマイペースな方ですね…(笑)。
「5連覇して、引退します。」
宣戦布告とも言える言葉を残して、会場のA級選手を敵に回してしまいます…。
そんな中行われた1回戦、堂々とした取りで無事に勝ち上がった新。
そこに周防さんが話しかけに来ます。
「君はいずれ名人になる。だがそれは次じゃない。」
「君を見ていても、テンション上がらない。」
現名人からこんなことを言われてしまった新。
さすがにきょとんとしています…。
一方、東日本予選の会場。
そこには、太一の母親が現れていました。
親に嘘をつかせてかるたの大会に出ているなんてと、かなり憤っている様子。
花野さんが、試合が終わったら連絡すると言い、太一母はその場を離れます。
モンスターペアレントってこんな感じなんですかね~。
ちょうど1試合目が終わり始める組が出てくるころ。
原田先生は、ものすごく疲れている様子でした。
花野さんにぶつかっても謝罪の言葉を言えないくらいに。
そのため、勝ったのか負けたのかもわかりません…。
しかし、日向良彦に対して桜沢先生が全然ダメと言っているシーンがあります。
おそらくは、その対戦相手であった原田先生が勝ち進んだと思われます。
「真島の勝ちで。11枚差です。」
気が付くと、太一の勝ちで試合が決着していました。
試合終わりの太一に、ヒョロ君が絡みに行きますが、
「お前強いのに。あんなのに負けてんじゃねえよ。」
ヒョロ君に対してのエールでもあり、厳しいひとこと。
それを聞いたヒョロ君は、涙を浮かべます。
自分が負けたのは、「自分の弱さを認められないから」。
そう考えなおすことができたヒョロ君。
次の試合では、さらに強くなって帰ってきてほしいですね!
そのやりとりを見ていた、花野さん。
思うことがあったのか、太一のお母さんへの連絡をしませんでした。
そこに帰ってきた太一のお母さんから、問い詰められてしまう花野さん。
しかし、涙しながらも、太一と太一のお母さんを会わせないようにしたのでした。
「先輩は、自分になりたくて頑張っているんです…!!」
母親にとっては、わけのわからない話でしかありません。
でも、聞いていた太一にはとても響いたようです。
最初、花野さんが言った「自分になろうとしている」の意味が、僕にはわかりませんでした。
しかし、その後の太一のこのセリフが大きなヒントでした。
「自分じゃなくなりたい、でも自分になりたい。」
過去の太一は、逃げ出しがちな卑怯な1面がありました。
でも今の太一は、自分に向き合い、自分とは何かを追いかけ始めています。
今後の太一の気持ちや、新の試合、千早の行動などに注目していきましょう!
コメント