
ダイヤのA アニメ 第18話



感想と見逃し配信情報です!
見逃し配信を無料視聴!
アニメをもう一度見たい! 放送中のアニメを見逃してしまった。。。
そんな方におすすめなのが、インターネット動画配信サービスのU-NEXTです。
違法のアニメ動画を流していたAnitubeが削除されたのをご存知ですか?
Anitubeは削除されてしまいましたが、違法でアニメの動画を流しているB9などのサイトは今でもあります。
こういうサイトでアニメを視聴していると、下手するとこちらも罪になる可能性もあります。
また、ウィルスも怖いですし、なによりアニメ業界にとってよくないですよね。。。
違法のアニメ動画が流れれば制作会社は損をするばかりで、今後いいアニメが作れなくなってしまいます。
沢城さんアニメを見るならDVDやBlu-ray、もしくはちゃんとした動画配信サービスで見ましょう。
動画配信サービスのU-NEXTは見放題のアニメや映画、ドラマの動画が13万本と充実のラインナップです。
さらにU-NEXTは漫画(電子書籍)も読むことができるんです♪
それでいて月額1,990円とお得な料金です。
そして、嬉しいことに31日間無料体験があります。 無料体験だけして解約してもOKなんです。
神谷くんTV放送中のアニメも配信されていておすすめですよ♪
最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。
ダイヤのA 第18話 あらすじ ネタバレ
前回は不調の降谷が御幸のアドバイスで変化球に挑戦し、試合の流れを青道に戻すことができたいいところで栄純と交代をするところでしたね。
御幸の思い切ったアドバイスが降谷を変えたように栄純の力も引き出すことができるのでしょうか?
監督からの信頼が厚い御幸は栄純にどのようなアドバイスをするのでしょうか?
いよいよ栄純の出番です!
今現在3対11、6回表、桐生の攻撃を0点に抑えることができました。
しかし、こんなに点差をつけられた青道、点を取り返すことができるのでしょうか?
青道の攻撃ですが、増子先輩はファーストフライで取られてしまいます。
次、御幸先輩の番です。
結城先輩の盗塁成功!
この盗塁は監督が指示したものではありません。
青道は「選手の一人一人が考えてプレイしている」と言うことです。
これこそが強いチームだと相手の監督に映っているようです。
御幸がヒットを打ち1点入ります。
御幸は相手ピッチャーのアウトコースの球を無理矢理打ちにいきます。
意地でも打つ!と言う精神が必要だと御幸がプレイでみんなに教えてくれました。
そして、御幸に刺激された栄純のピッチングはいい調子です!
御幸の気持ちが本気になり始めた表れでもありました。
監督から見ても思った以上に御幸の考えは深いようです。
栄純も御幸先輩のミッドを目掛けて無我夢中で投げます。
ナイスピッチング!
本来の栄純が出てきて御幸先輩も納得します。
試合結果は負けとなりましたが、この負けが青道をさらに強くすること間違いありません。
栄純が監督にどのように映ったか気になりますが、なんと!
相手の監督、大阪を代表する強豪校の監督が栄純を認めたのです!
降谷のストレート、栄純のくせ球、青道にとって誇りに思っていいと言う証拠です。
まだまだ抜けが多い二人のピッチングですが、これからどう変わるのでしょうか?
先輩にピッチャーの座を取られることになるのかドキドキものですね。
ダイヤのA 第18話 感想と考察
栄純も認める降谷の才能はすごいですね!
不調の連続だったらなかなか変化球を投げる勇気は、もちろん普通のストライクのを投げることもできないと思いませんか?!
降谷の「エースを譲りたくない!」と言う強い気持ちが表れたナイスプレイ。
果たして栄純は降谷を超えることができるのでしょうか?
降谷を超えることができなくても栄純には栄純独特の素質があるので思い切り出して欲しいですよね!
降谷の調子が上がってきたところで交代させられて降谷にとっては悔しい思いでいっぱいですが、その思いを栄純がどう受け継ぐのでしょうか?
この大会の成績で、栄純がピッチャーの座に残れるかが決まるのだからドキドキですよね!
降谷も栄純も先輩もみんな投げることができたらいいけど、そんなことはないんですよね…汗
チーム内で競うのって相手と戦うより緊張するんじゃないかと思うんですけど、みんなハートが強いな!
6回の表から栄純が登場して試合の流れを変えるのかなと思いきや、御幸先輩にダメ出しばかりくらってしまいます。
0点に抑えても守備のお陰で抑えられたんだと。
厳しいですね、ピッチャーの世界!
褒められたい栄純は、ダメ出しばかりされていて納得がいかない様子。
相変わらず、御幸先輩にはタメ口の栄純…汗
御幸先輩が優しい人でよかったw
御幸先輩のアドバイスとは「インコースを投げる」ことでした!
なぜかと言うと、栄純の力不足なんですが「変化球も、アウトコースも投げれないから」だそうです…汗
降谷には変化球のアドバイスをしたのに栄純は全く逆のアドバイス!
この時点で降谷と栄純の差を感じてむなしくなりますが…
しかし、御幸は見る目がすごいです!
相手のピッチャーが次にどんな球を投げるか予想できるんです!
その洞察力はチームでピカイチでしょうね!
さすが監督に信頼されているだけあります。
栄純のピッチングも成功へと導き、本当に御幸の頭の中には色々な考えがあって尊敬します。
栄純に思い切りインコースを投げるように指示した時、前の栄純だったら緊張してうまく投げられなかったりしたのに、そんな不安定な栄純はもういないんです。
と言うのも、栄純は御幸先輩に憧れて青道に入ったのを日に日に感じる場面が多いからです。
元々尊敬していましたが、日々助けられることで感謝の気持ちと信頼しようとする気持ちが増えてきたんです。
なかなか素直に人の話を聞く栄純ではなかったから、今の素直な姿は何だかおかしいですけどねw
桐生には負けてしまいましたが、栄純の才能を見せることはできたと思います。
監督の目にどう映ったか気になるところですが…
青道の監督の目にどう映ったかが気になったけど、相手の監督にまさか褒められるとは!
降谷も栄純も褒められてる!
大阪の強豪校の監督に褒められるってどんなにすごいことか!
これから二人の球はどう変わっていくのか楽しみですね!
コメント