


ダイヤのA アニメ 第2話



あらすじネタバレと感想&考察です!
ダイヤのA 2話|あらすじ!ネタバレ!
前回は栄純が中学卒業した後、遠くにある東京の青道高校に行って野球をすることになるのかと言うことでしたね。
地元とも仲間とも別れ遠くに行くのは、なかなか簡単にできることじゃないですよね。
果たして栄純はどうするのか。
今回の話で明らかになりました。
野球がやりたい!
野球をもっと極めたい!
その信念を貫くため栄純は東京に行く決意をします。
チームメイトに意を決してこのことを伝えに行きます。
申し訳なさでいっぱいの栄純の気持ちが伝わってきます。
でも、自分の夢のためにみんなにわかってもらいたい気持ちも
わかります。
チームメイトは、とても驚いていました。
高校になっても栄純と一緒に野球がしたい気持ちがみんなあって引き止めたい気持ちもあるけど、栄純が決めた道を邪魔するわけにはいかない。
なんとも複雑な気持ちがみんなを包みます。
理解があるチームメイトで栄純の熱意を知り応援する気持ちで東京行きを納得します。
でも、やっぱり栄純と離れ離れになるのは寂しい…と言う気持ちが抑えきれず涙があふれてきます。
3年間も一緒に頑張ってきた仲間なんですもんね。
それはお別れするのは辛いことです…
しかし、悲しいはずのチームメイトから思わぬ言葉をもらい、今までの自分の存在がどんなものだったかを知ります。
その言葉とは、「ボールは後ろにそらすし栄ちゃんの邪魔してるんじゃないかと思った。バット持つ手が逆だったのに栄ちゃんは絶対嫌な顔しなかった。エラーした時でもマウンドから励ましてくれた。そんな姿がすげぇかっこよくて俺たちからしたら一郎や松井よりずっとヒーローだったんだ!」と言う言葉です。
言われた栄純はびっくりしていましたが、チームメイトからこんなに愛されていたことを知り涙が溢れました。
一郎や松井は当時は野球界でめっちゃ有名だったのに、その二人よりヒーローだなんて言われてみたいですよね!
さすが栄純だなと思います!
栄純の偉大さに感動しました。
こんなにチームメイトから尊敬され愛される栄純が羨ましいなと思います。
チームメイトに見送られながら栄純がついに東京へ。
東京に行っても野球が大好きな栄純を貫き通して欲しいです。
ダイヤのA 2話|感想と考察!
できるならチームメイトと野球をしたかった栄純の気持ちを動かす青道高校とはどんな高校なのか楽しみです。
きっと栄純にとって人生を変える野球人生になるでしょう。
青道高校にスカウトされた時から、栄純には『運』がついていると思いました。
栄純の高校野球生活はどうなるのでしょうか。
栄純の活躍が楽しみです。
見のがし動画を無料視聴!
アニメをもう一度見たい! 放送中のアニメを見逃してしまった。。。
そんな方におすすめなのが、インターネット動画配信サービスのU-NEXTです。
U-NEXTは見放題のアニメや映画、ドラマの動画が13万本と動画配信サービスの中でも充実のラインナップです。
さらにU-NEXTは漫画(電子書籍)も読むことができるんです♪
そして、嬉しいことに31日間無料体験があります。 無料体験だけして解約してもOKなんです。



コメント